




かどやで販売させていただいているお米は残留農薬のないお米です。
お米屋さんと農家さんの違い
お米屋さんと農家さんの違いはお米を生産するか販売するかの違いがあります。これは皆さんご存知だとは思います。ではお米屋さんはお米を販売するだけで、ただの仲介なのか?と思われる事もあるかと思います。それだったらお米屋さんでお米を買うよりも、農家さんから直接お米を購入した方がいいんじゃないの?

お米のソムリエ的なものを持つものがお米屋さんになります。そして、魚屋さんや八百屋さんとは少し違ったものを持っているのがお米屋さんです。八百屋さんや魚屋さんは、商品の目利きに長けていなければなりません。お米屋さんももちろん商品の目利きに長けなければなりません。
しかし、お米屋さんには精米をするという加工の過程が必要になります。せっかく美味しいお米を販売していても、精米技術がなければお米屋さんは成り立ちません。八百屋さんや魚屋さんとの違いは商品を加工して販売する事です。そして、精米に関しては農家さんは専門ではないので、お米屋さんは農家さん直送よりも食べやすい状態でお客様においしいお米をご提供させて頂いています。お米の生産は出来ませんが、精米をしてせっかく出来た美味しいお米を皆様に召し上がっていただ為にお米屋さんはあります。
せっかく購入された美味しいお米に石や籾殻が入っていて台無しになると言う事がないようにこれからも美味しいお米を皆様にお届け出来ればいいなと思っています。
Copy right 2014 かどや米穀店 All rights Reserved